少しずつ秋めいてきましたね。
今月の特集は「備えるくらし」。
喰う、寝る、備える。
日々のくらしの中に備えを「標準装備」する。
・住まいを整える
・からだを調える
・もしものレシピ
・これからの防災術
これら4つのテーマをもとに選書されています。
その中から今回は2冊をご紹介。
「新時代の防災術」
著:寒川一 出版社:学研プラス 消費税込 1,320円
キャンプやアウトドアのスキルや道具は、災害時に大きな備えになると思いませんか?しかし揃えるだけではダメです、使いこなせてこそ「備え」になります。
いざという時に落ち着いて対応できる心構えを備えることができる本です。
「片づけのことを考えただけで疲れてしまうあなたへ」
著:小西紗代 出版社:学研プラス 消費税込 1,430円
整理・収納・片づけに悩んでいるすべての人に読んで欲しい本です。お家時間が増えて、住まいの見方が変わった今こそ、もう少しだけ手間をかけて、心地よく暮らしてみたい。住まいの備えを見つめ直したいですね。
この他にもいろいろな本が揃っています。
ぜひ手に取ってみてください。
無印良品 イオンモールKYOTO