こんにちは。
今回は東京こども図書館から出版されている「おはなしのろうそく」シリーズをご紹介します。
東京こども図書館は昭和30年ごろから開設していた私立図書館です。
こどもにたのしみのうち本に出会い、自分を成長させる道具として生涯、本を活用することを願って設立されました。
MUJIBOOKSでは「おはなしのろうそく」を取り扱っています。
親がこどもに物語を聞かせるというコミュニケーションはとても重要なものと考えています。
絵本を見せながら読み聞かせることが一般的なスタイルですが、それではこどもの表情を見ることができない欠点があります。親の不満のひとつです。
でも、もし親が物語を覚え、向かい合って話をするように上手に語り聞かせることができたなら・・・ つぶさにこどもの驚く表情や真剣な顔を見ることができます。それによって、こどもがどこに興味を持っているのかまたは、どんな個性を秘めているのかを知る大切なコミュニケーションになるのではないでしょうか。
このシリーズはそのためのツールです。イオンモールKYOTOでは、「おはなしのろうそく」シリーズの1~6までを取り扱っております。
「おはなしのろうそく」を読み聞かせし、新たなこどもの表情を発見してみませんか。
無印良品 イオンモールKYOTO