みなさん、こんちには。
無印良品イオンモールKYOTOです。
今日のおたよりは人気のジュートマイバッグの活用法をご紹介します。
お買い物バッグやお家の収納など色々な使い方ができるジュートマイバッグ。
バッグそのままでも使い道はたくさんありますが、今回はファイルボックスのワイドとA4サイズのジュートマイバッグを組み合わせての活用法をご紹介します!
まずは、日用品の収納に使うこと。
中身が丸見えにならず、ジュートの自然な風合いがインテリアに優しく馴染んでくれるので、おすすめの使い方です。
例えば、掃除用品をまとめて入れたり…
ガーデニング用品をまとめて入れたり…
ハンガーなどのランドリーグッズをまとめて入れたり…
色々な収納に活躍してくれます。
もちろん、ジュートマイバッグにそのまま入れても良いのですが、ファイルボックスを組み合わせると安定感が増して、中が汚れてもファイルボックスを取り出して、さっと洗うだけで良いのでお手入れも簡単です。
もう1つの活用法はごみ箱として使う方法。
ファイルボックスにビニール袋と被せて、ジュートマイバッグに入れれば完成です。
取っ手を出しておけば移動が楽なごみ箱になりますし、S字フックなどと組み合わせて宙に浮かせておくこともできます。
そして、取っ手をしまえば見た目がスッキリして、よりインテリアに馴染んでくれますよ。
バッグとしてだけでなく、使い方が色々あるジュートマイバッグ。
ぜひ店頭でお手に取ってご覧ください。
みなさんのご来店心よりお待ちしております。
無印良品イオンモールKYOTOではスタッフのおすすめやイベントなど様々なおたよりを更新しています。ぜひ、イオンモールKYOTOをフォローして最新情報をチェックしてくださいね。右上のフォローボタンがエンジ色になればフォロー完了です。
無印良品イオンモールKYOTO