こんにちは、無印良品イオンモールKYOTOです。
いつもおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
まだまだ暑い日は続きますが、秋らしさも感じられる季節となりましたね。
9月は日ごろの備えを見直したい時期。
これからやってくる台風や豪雨への備えは万全でしょうか?
今回のおたよりは、大切な人たちや自分を守る「備え」を見直したいという方へお届けしたい一通です。
災害時や非常時、どのような備えがあれば良いのでしょうか?
みなさんひとり一人、お住まいの環境は異なりますし、いつ、どのような状況で災害が起きるのかは誰も予測が出来ませんよね。
これだという正解がないからこそ、みなさん一人ひとりに合わせた備えが必要です。
無印良品では、状況に分けて身の安全を守るための商品を「いつものもしもセット」としてご用意しております。
このセットはふだん使いしながら、いざという時にも役に立つアイテムを3つのシチュエーションに分けて展開しています。
携帯セットは、災害時に帰宅困難になってしまった場合に役立ちます。
普段は内梱するEVAケースに収納して、カバンの中でも邪魔になりません。
【セット内容】
・不織布マスク
・携帯用救急絆
・除菌シート
・EVAケース・ファスナー付き
・いつものもしもハンカチ
・家族で決めて置く連絡のルール
持ち出しセットは、一時的に自宅避難を余儀なくされてた場合に役立ちます。
包材も、濡らしたくないものを一時的に収納できる手持ち付き袋を使用しており、旅行やお出かけにも活躍しそうな品揃えです。
携帯セットの内容に加えて、以下の商品が入っています。
【セット内容】
・コンパクトヘッドライト
・耳栓・ケース付き
・撥水サコッシュ
・エマージェンシーシート
備えるセットは、避難生活に役立ちます。
3日間の避難生活を想定して用意していますが、アウトドアなどにも役立ちそうな品揃えです。
持ち出しセットの内容に加えて、以下の商品が入っています。
【セット内容】
・袖口が長い軍手
・携帯トイレ(3日分)
・巻いて結べる長タオル・極薄手
・キャンドルミニ
このようにいつものもしもセットは、携帯セットを基本に、状況を想定してアイテム数が増えてゆきます。
セットでご用意している商品は、単品でも販売しているため、みなさんの必要に合わせて増やしたり、組み替えたりすることが出来ます。
店頭では、今月9月は”いつものもしも”をテーマに災害時に役立つ商品を展示しております。
ぜひ一度、店頭で商品を手に取ってみなさんひとり一人にあった「もしもの備え」を考える機会となれば幸いです。
ご来店をお待ちしております。
無印良品イオンモールKYOTO