みなさん、おうち時間ってどんなふうに過ごしていますか?
ひとりでのんびりしたり、家族とにぎやかに過ごしたり。
少しの工夫でさらに充実した時間になりますよ。
おうち時間を楽しむちょっとしたアイデアをご紹介します。
今回は好きな香りの入浴剤を使って「バスボム」を作りました。
混ぜて固めるだけなのでとっても簡単ですよ。
<材料>重曹 大さじ2 (小さじの場合は6)
クエン酸 大さじ1 (小さじの場合は3)
無印良品の入浴剤 大さじ1 (小さじの場合は3)
ボウル
水をいれたスプレーボトル
紙コップ(小さめのもの)
スパチュラ(混ぜるのにつかいます)
軽量スプーン
<つくりかた>
1.ボウルに重曹、クエン酸、入浴剤を入れてスパチュラで混ぜます。
2.水スプレーで少しずつ水を足して混ぜます。2プッシュするくらいが目安です。
一気に水を入れてしまうとシュワシュワと炭酸が多く発生してしまうので、表面を湿らせたらすぐに混ぜてください。
少ししっとりと感じられてぎゅっと握って固まりができるくらいが目安です。固まらず崩れるようならもう少し水を足して混ぜます。
3.紙コップなどの型に詰めます。
ドライフラワーなどを先に入れておくと、できあがりがかわいくなりますよ。
型に移したら、上からぎゅっと押さえつけます。ゆるいと型からはずす時に崩れてしまうのでご注意を。
しっとりとした感触が指から伝わってきて「これって本当に固まるの??」と、最初は不安そうでしたが、どんどん押していくといい感じにしっかり固まってきました。
型がない時には、ラップで包んで手で丸めてもかわいいバスボムになります。
4.完全に固まるまで1~2日乾燥させます。
乾燥したら型から取り外して完成です!
しっかり固まるまで待ちきれなくて、型から出すのが早すぎてちょっと崩れてしまいましたが・・・
そして、さっそくお風呂に入れてみました。
お湯に入れたと同時に、ぷくぷくぷくっと泡がでてきて、「成功したね。バスボムをつくるのってなんだか実験みたいだね!」と、大喜びでした。
とっても簡単なので、ぜひおこさまと一緒につくってみてくださいね。
無印良品 イオンモールKYOTO