最近のカフェではキャロットケーキが流行っているようです。私も作ってみたいと思い、スムージーで簡単に作ってみました。
材料(※印は無印良品の商品 )
フルーツとハーブのスムージーオレンジ にんじん ジンジャー※ 半量
自分でつくる米粉のパンケーキ※1袋
素のままくるみ※少々
サラダ油 大さじ2
クリームチーズ60g(常温に戻しておきます )
蜂蜜 小さじ2
オーブンを180°に余熱しておきます。
パンケーキミックスにスムージーとサラダ油を入れて混ぜます。さらに刻んだくるみを入れて混ぜます。

型にくっつかないよう油(分量外)を薄く塗り、八分目くらいまで生地を入れます。

温めたオーブンで25分焼きます。
型から取り出し粗熱をとります。

クリームチーズに蜂蜜を混ぜます。

出来上がったケーキにクリームチーズをぬってくるみ等をトッピングしたら完成です。

生姜が効いたキャロットケーキが出来ました。

もちもちのケーキとナッツの歯ごたえがいいです。スムージーにオレンジが入っているため食べやすく、ショウガのパンチも聞いています。にんじんを擦るなどの手間がないので簡単に出来ました。
よかったらお試しくださいませ。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」