こんにちは。皆さんはタピってますか?私はココってます。
あ、ナタデココ飲んでます(笑)
1992年タピオカココナッツミルクが流行っていましたね。そして、次の年には何が流行っていたか覚えていますか?
そう! ナタデココです。ナタデココとは、ココナッツの汁を発酵させたゲル状のもので、フィリピン発祥の伝統食品です。
当時小学生だった私のおやつは週2でナタデココでした。
時代は繰り返しますね。
ということで タピオカミルクティーの次は『蒟蒻ドリンクナタデココ&ライチ』消費税込190円 がくるのではないでしょうか!(強引ですか笑)
味は3種類
爽やかな甘さライチ、甘酸っぱいぶどう、すっきりとした甘さ甘夏です。ナタデココのくせになる食感と缶を振った回数で違った食感が変わるゼリーとの組み合わせがとても美味しいんです。
友達と一緒に振ったら…
バイブス上がりけりからの~
仲が深まること間違いなしですね(微笑ましい)
カロリーも132~138カロリーのローカロリーです。
3時のおやつにフタが締めれて持ち歩けるナタデココドリンクはいかがですか。
※右上のハートマーク(いいね!)を押してくださるととても嬉しいです。
よろしくお願いします。

過去のブログ投稿はコチラから↓
無印良品 アクアウォーク大垣
その他のお得な情報はコチラから→「週刊MUJI」