【ららぽーと横浜】おやつ時間はみんなでたのしく。

全体②

スタッフのおすすめ

2020/11/09

こんにちは。
無印良品ららぽーと横浜です。
「より多くの人がおやつの時間を楽しめるように」
をテーマに、アレルギー要因の多くを占める、
小麦、卵、乳を使わないお菓子が登場しました。

お子様にも安心して食べてもらえるお菓子。
探していた方もいたのではないでしょうか。


小麦、卵、乳不使用のお菓子シリーズ
各消費税込250円
全体

6種類のサブレです。
小麦、卵、乳を一切持ち込まない工場で製造。
国産の米粉や米ぬかを使っていて、
油脂は菜種油を使用です。
プレーンタイプはサクサクとした食感、
スティックタイプは硬めの食感。
素朴で優しい味わいを楽しめます。

バリエーションはこちら。
プレーン
プレーン

スティックタイプもあります。
プレーンスティック

にんじん(スティックタイプ)
にんじん

ほうれん草(スティックタイプ)
ほうれん草

ほうじ茶
ほうじ茶

ココア
ココア


お子様の時代をとっくの昔に過ぎたわたしは、
ほのかにお茶の香りと味を感じる、
ほうじ茶サブレがお気に入りです。
ほうじ茶②

おやつはみんなで安心して楽しく、が一番ですね。
皆さんもぜひお試しになってみてください。