【名古屋名鉄百貨店】チョコとナッツのスコーン|アレンジレシピ

【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン

食のお便り/レシピ

2022/02/11

バレンタインデーまであと数日になり、チョコレート欲も高まっているのではないでしょうか。
今日はチョコチップマフィンのキットをアレンジしてつくる『チョコとナッツのスコーン』を紹介します。
 
 
材料 8個分(※印は無印良品の商品)
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン
 
・自分でつくる チョコチップマフィン※ 1箱
・牛乳 70ml
・バター 60g
・バランス良く組み合わせた クルミ&白いちじく※ 1袋
・打ち粉用強力粉 適量
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン
 
 
つくり方

1.『バランス良く組み合わせた クルミ&白いちじく』を軽くローストします。
2.バターを1㎝角に切ります。
3.マフィンミックスとココアパウダーをすべてボウルに入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
4.混ぜ合わせたミックス粉の中に1㎝角のバターを入れ、指でつぶしながらポロポロになるまで合わせます。
5.ポロポロになったら、牛乳を加え、ヘラでサッとまとめます。
6.打ち粉をふったまな板に広げ、チョコチップと『バランス良く組み合わせた クルミ&白いちじく』を広げます。
お好みでナッツを砕いてもよいです。
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン
 

 

7.ナイフで切って重ねてを3回繰り返し、2cmくらいの厚みにしてラップで包みます。この時、バラバラしてきてもラップで包むとまとまるので大丈夫です。
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン

 
 

8.冷蔵庫で1時間冷やします。
9.8等分に切り、180℃に予熱しておいたオーブンで18~20分程度焼きます。
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン

10.粗熱をとったら完成です!
 
【名古屋名鉄百貨店】バレンタイン
 
 
端っこがサクサクしていて、中はしっとり。
ナッツとドライいちじくチョコと相性もぴったりでとてもおいしいんです。
焼きたてが特におすすめで、ブラックコーヒーと合わせて食べるとたまりません。
 
キット自体が日持ちもするので、バレンタイン時期以外にもいいですね。
 
今回のアレンジレシピ、実は無印良品 名古屋名鉄百貨店と併設のCafé&Meal MUJI 名古屋名鉄百貨店のスタッフが考えてくれました。
Café&Meal MUJIにも、おいしいチョコレートのお菓子やドリンクがあるので、こちらも要チェックです。
 
リンク|Café&Meal MUJI 名古屋名鉄百貨店
 
楽しいバレンタインを。
 
無印良品 名古屋名鉄百貨店
 
 
 

関連記事