“機能美”という言葉がありますが、どのようなイメージを持っていますか?
不要な装飾をせず、無駄のない形で機能を満たしたところに出てくる美しさ。
わたしはそのように認識しています。
まさしく“これ”というステーショナリー5種類を紹介します。
それぞれステンレス製のワイヤーを曲げただけの構造。
実にシンプルです。
ひとつめは、トライアングル(三角形)を描くワイヤー。

【ステンレスワイヤー 大容量クリップ・2個入り】
フラットな形ながら、20~30枚の紙をまとめてはさむことができます。

次は、丸いラインの山が三つのこれ。

【ステンレスワイヤー ペンホルダー】
ペンをワイヤーに引っ掛けて、ノートやスケジュール帳にはさみ留めておくことができます。
デザインに主張がなく、見た目スッキリ。
しかも、上からでも横からでもはさみ込めます。


こちらは初めに紹介したクリップに似ているけれど。
三角に立ち上がった部分がポイントです。

【ステンレスワイヤー カードホルダー】
名刺やカードを20枚程度まとめて留めることができます。
ショップカードや名刺をスマートに整理できますね。

最後のこちらは立体です。
コロンとした三角のフォルムがかわいらしい。

【ステンレスワイヤー カードスタンド・小・3個入り】
【ステンレスワイヤー カードスタンド・大・2個入り】
写真やカードを挟んで立てて置くことができます。
伝言用のメモなどを立てて見せておくこともできますね。
大と小、二種類のサイズがあります。

Simple is best. (シンプルイズベスト)
無用なことはせず、必要なことだけあればいい。
無印良品らしいアイテムです。
このシンプルな美しさが気になったら、ぜひ無印良品 名古屋名鉄百貨店に見に来てくださいね。
無印良品 名古屋名鉄百貨店