こんにちは。
このみどり色のオブジェ何に見えますか?

前回、ゆめおおおかを歩いてみて19個ものオブジェがあることがわかりました。
森のかたちに似た「Traveler」旅人が荷を担いで進む姿にも見えませんか?
ゆめおおおかは、そんな旅人に安らぎを与えてくれる場所なのかもしれませんね。
ほかにも、交番やオフィスタワーのエントランス、区民文化センターの中にも飾られています。




上大岡駅周辺の地区は、古い歴史を持つと同時に交通の拠点でもあることから、これらの作品はパッセージ・通過するというキーワードのもとに制作されているそうです。
旅に必要なもの。
無印良品には機能的で便利なものがいろいろあります。


化粧品や洗面用具をサッと出し入れできますし、使う分だけ入れて持ち運びも楽です。
今回紹介した商品
『ポリエステル吊るせるケース着脱ポーチ付』
『TPU自立するポーチ』
リニューアルオープンした無印良品上大岡京急でぜひご覧ください。
☆☆★無印良品週間開催中★☆☆
本日6/25(火)まで
無印良品メンバー様限定
ご優待価格となっております。
このお得な機会にぜひご利用ください。
記事を楽しんで頂けたら、右上のハートをタップしていただけると嬉しいです。これからもみなさんに楽しんでいただける記事を配信できるよう、参考にしています。
無印良品 上大岡京急