【上大岡京急】発酵ぬかどこはじめませんか?

キービジュアル画像:発酵ぬかどこはじめませんか?

スタッフのおすすめ

2019/04/07

こんにちは。

3月もあっという間に終わり、4月がはじまりましたね。

 

今回紹介するスタッフのおすすめ商品は『発酵ぬかどこ』です。

1. きゅうり

夜寝る前にきゅうりを漬けたところ、次の日の夜にはしっかりと漬かっていました。2日以上漬けて見るとしょっぱくなりすぎてしまいました。

2. アボカド

元々やわらかいので、形が崩れないようにラップにぬかを敷き、包むように保存しました。柔らかいためか、半日程度で漬物の味が染み込みました。

3.  長芋

居酒屋で食べた長芋の漬物が食べたいと思い漬けて見ました。アボカドと同じく半日程度で味が染み込みましたよ。

4. ゆでたまご

ゆでたまごの場合は2日程度漬けないと、味が染み込みませんでした。また漬ける前にしっかりと茹でることをおすすめします。SNSでゆでたまごがぬか漬けされているのをみて、驚きつつも挑戦しましたが、いざ食べてみると燻製のような少し香ばしい味になりました。

もちろんこのまま食べても美味しいのですが、じゃがいもや水切りヨーグルトを混ぜてポテトサラダにするととても美味しいですよ。

 

お好みでマヨネーズやこしょう等の調味料を入れるのもいいですが、ぬか漬けされているので自然なしょっぱさと香ばしさがあるので、調味料を加えなくても美味しく出来上がりますよ。

焼いたパンの上に、ポテトサラダと一緒に漬けたアボカドを乗せると、ひと手間で少しお洒落な料理にもみえますよね。

 

「そんないろいろな食材を同じぬかどこに漬けたくない…」という人もいますよね。

 

そんな人には、無印良品の『発酵ぬかどこ補充用』をおすすめします。

本来、1㎏の発酵ぬかどこへの補充用として販売されているので250gの量しか入っていませんが、チャレンジしたい食べ物を漬けるにはちょうどいい量ですよ。

 

無印良品のぬかどこはチャック付なので、そのまま入れて保存ができます。

また、『液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器』に移しかえて使用するのもおすすめですよ。大・中・小に加えて深型のサイズもあるので、ぬかどこの量に合わせて、保存容器のサイズも変えると扱いやすいですよ。

 

今までぬかどこをしたことがない人でも挑戦しやすいので、新生活にぜひ試してみてはいかがでしょうか。

 

店舗に商品の在庫が無い場合はお取り寄せのご案内を致しますので、お気軽にスタッフに声をかけてください。上大岡京急でお待ちしております。

 

記事をお楽しみいただけたら、右上のハートをタップしてもらえると嬉しいです。みなさんに楽しんでいただけるよう参考にしています。

 

無印良品 上大岡京急