こんにちは。
梅雨明けも待ち遠しく、じわじわと夏の暑さが感じられてきましたね。
暑くてイライラしてしまう......なんてこともあるのではないでしょうか。
そんな時に今日はくすっと笑えるような話題をお届けします。

みなさんは、文具コーナーにある『試し書きメモ』を利用したことはありますか。
平仮名の「あ」や、ぐるぐるぐるっと描いてみたり、絵を描いてみたり
試し方は様々ですよね。
そこで、今回は試し書きメモを記録しているスタッフによる
思わず立ち止まって読み返したくなるような試し書きを紹介します。

自由が丘で使っている試し書き用メモは『植林木ペーパー 裏うつりしにくいダブルリングノート A5』
「ボールペンでもシャーペンでも書きやすい素材のノート!」
「サイズ感も絶妙!」など好評なノートです。
そんなノートに書いてある試し書きメモをスタッフと一緒に振り返りました。
試し書きメモの記録①

試し書きメモの記録②

試し書きメモの記録③

などなど...とてもユニークなものばかりですよね。

そりゃこんなに笑顔になるわけです。
試し書きにも使って頂いている無印良品のペンは、コチラからご覧いただけます。

無印良品にご来店の際はぜひ、文具コーナーに足を運んでみてください。
個性溢れる試し書きに、スタッフも毎日ワクワクしています。
くすっと笑えるような、みなさんにとって一日を明るくするような、
そんな試し書きが見つかるかもしれません。
この機会に近隣店舗のブログもチェックしてみませんか?スタッフのおすすめ商品やお店、街のコトなど、ワクワクする情報を発信しています。店舗の画像をタップしてごらんください。
無印良品 二子玉川

無印良品自由が丘