【ペリエ稲毛】ハンカチでマスクを作りましょう!

ハンカチでマスクを作りましょう

その他

2020/03/07

コロナウィルスが猛威をふるう中、街中ではどこもかしこもマスク不足……困った!
当店も例に漏れずマスクは欠品状態が続いており、入荷の目途は全く立っていません(皆さま、本当に申し訳ございません…)


そんな中、ハンカチでマスクを作る方法がSNSで広まり、注目されていることを皆さんご存知ですか??


と、いうわけで、作ってみましょう!!!


【材料】

ハンカチ……1枚
ヘアゴム……2個
材料はハンカチ一枚とゴム2本




【作り方】

① 広げたハンカチを半分に折る
広げたハンカチを
半分に折る
② ①をまた半分に折る
また半分に折る

③ ②をさらに半分に折る
またまた半分に


④ 右の端からゴムを通して折り込む
右端から輪ゴムを通す
ゴムを通したら折り込む

⑤ 左の端からゴムを通して折り込む
左の端から輪ゴムを通す
左の端も折り込む


⑥ 右端を左端のヒダの中に入れる
真ん中をヒダの中にいれる
完成

これで完成です!




使うときは中央のハンカチが重なった部分をずらすようにして縦の長さを調整します。
このままだとちょっと細いまま
そのままつけるとちょっと細いので…
マスクの重なった部分を上下に伸ばして調整します
中央の重なった部分を利用してマスクの縦幅を調整します
これで完成



また、装着して耳が痛い場合は、⑤の時に幅を広げてください。
幅を調整する



最後に、作ってみた感想を書いてみたいと思います。
ゴムは輪ゴムを使ったんですが、この大きさだとちょっと小さいと思いました。もっと大きなゴムが良いと思います。手芸用の平ゴムなんかは柔らかくて適しているかも??
もしくは、大判のハンカチで作ればこの大きさのゴムでもいいと思います。
針も糸も使いませんし、装着感も悪くないのでマスクの代用品としてはとても使えると思いました。
これ、アリです!!

今回は白いハンカチで作りましたが、色や柄のついたハンカチで作るのも可愛いのではないでしょうか?
マスクが手に入らなくてお困りの方、ぜひお試しください!



MUJI com ペリエ稲毛