【ペリエ稲毛】ほんの気持ちの、ぽち菓子です|新価格になりました

キービジュアル画像:ほんの気持ちの、ぽち菓子です|新価格になりました

その他

2019/09/01

この度、約1100品目の無印良品が新価格になりました。
これまでよりもお求めやすくなった商品を、この場をかりて全てご紹介したい!……のはちょっと無理なので、今回は大人も子供も楽しめる『ぽち菓子』を取り上げたいと思います!


商品をご紹介する前に、なぜ『ぽち菓子』という名前なのかご存知ですか?
無印良品のぽち菓子の「ぽち」は「ぽち袋」から来ているんですよ。「ぽち」には「小さい点、少しだけ」といった意味があり、「ささやかな」気持ちを伝えられたらと、小袋に詰めたものが、無印良品の「ぽち菓子」なんです。
ちょっとしたお礼やご挨拶など、くらしのさまざまなシーンでお使いいただけるかわいいお菓子たち。
もちろんお子様のおやつや旅のおともにも是非どうぞ!

なにかと種類豊富なぽち菓子。選ぶのも迷ってしまいますよね。
そこで筆者が勝手にざっくりグループ分けして一部ご紹介します。
最後にはスタッフの「マストバイぽち菓子」もお教えしますね。


・見ているだけでワクワクしちゃう、色とりどりのカラフルグループ。このサイズ感がちょうどいい。

(こんぺいとう、カラフルチョコ、つぶグミ、ゼリービーンズ、果汁入りラムネミックス)

 
・まだまだ小さいお子様向けグループ。でもきっとお母様もハマるはず!

(かぼちゃボーロ、卵黄ボーロ、てんさい糖ビスケット、豆乳ビスケット)

 
・大人だって楽しめますグループ。ちょっと一息つきたい時に。

(紅茶クッキー、メイプルクッキー、アプリコットジャムサンドクッキー、レモンジャムサンドクッキー)

 
・なつかしい!いや、逆に新鮮??昔菓子グループ

(きなこ玉、ふがし、芋けんぴ)

 
・甘いものより辛い物LOVE!グループ

(アーモンドクルミ、いかソーメン、ミックスナッツ塩味、堅焼きビスケットチーズ味、海苔あられ、ごまたらスティック、梅こんぶ、ひとくちするめ)

 

こちらのぽち菓子、今までは100~120円で販売していましたが、今回の価格見直しで

なんと!全商品!消費税込99円に!!!

ますますお買い求めやすくなりました!


では、最後にスタッフのマストバイ!なぽち菓子をご紹介!

①アプリコットジャムサンドクッキーとレモンジャムサンドクッキー

「とにかくおいしいです。特にアプリコットジャムサンドクッキーは、甘酸っぱいジャムの風味がたまらなくて、手が止まりませーーん!」

 

②ゼリービーンズ

「子供が大好きでいつもおねだりされます。私もおすそ分けをもらいますが、なかなかあとを引く美味しさで、もっと食べたくなります。食感が好きです。」

 

③紅茶クッキー

「もともと紅茶フレーバーのものが好きなんですが、このクッキーはちゃんと紅茶の風味が楽しめておいしくておすすめです!」

 

いかがでしたか?
売場にはブログでご紹介できなかったぽち菓子もございます。
ぜひ新価格になったぽち菓子たちに会いに来てくださいね。


MUJI com ペリエ稲毛