こんにちは。札幌ステラプレイスです。
気温もマイナスを下回るようになり、日々の防寒が欠かせませんね。
そんな季節に役立つストールやマフラーですが「いつも同じ巻き方になってしまう…」
「挑戦したいけど巻き方がよくわからない…」こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は「ウール織り大判ストール」を使って、巻き方3種類をご紹介します。
・ポット巻き
- 左右均等に1周巻く
- ねじって輪っかを作る
- 片方を輪っかに通す
- もう片方も通す
いつもの1周巻きを少しアレンジするだけで、まったく違った表情になりますよね。
コンパクトにまとめたいときにおすすめの巻き方です。
・ウィンディ巻き
- 半分に折って掛ける
- 片方を通す
- 輪っかを作る
- もう片方を通す
ストールの存在感を出せる巻き方なので、フリンジ付きのものや柄物など、アクセントにしたいときにおすすめです。
・クロス結び
- 中央をひと結びする
- 結んだ部分を前にして1周する
- 片方を結び目に通す
- もう片方も通す
リボンやキャンディのような可愛らしい結び方なので、女性らしい雰囲気を出したいときにおすすめです。
どれも気軽にチャレンジできるので、コーディネートに合わせていろいろな巻き方を楽しんでみてくださいね。
店頭でもスタイリングアドバイザーが巻き方をお教えします。ぜひお声かけください。
ご来店お待ちしております。
無印良品札幌ステラプレイス