こんにちは。札幌ステラプレイスです。
早いもので9月も中旬ですね。9月1日は防災の日でした。この日を含む1週間は『防災週間』とされていて、防災の知識を高めたり、普及させたりすることが目的です。記憶に新しいと思いますが、3年前に北海道でも大きな地震がありました。災害があったとき、備える大切さを実感された方も多いのではないでしょうか。
みなさまにご紹介したいのが、無印良品で揃えられる防災セットです。いつものもしもセットシリーズは、もしもの時にしか使えない防災用品ではなく、日頃から使えて災害時にも役立つアイテムを厳選しています。
セットは3種類ご用意しております。
①
いつものもしも携帯セット 消費税込990円
防災グッズ、まずは何を揃えたらいいのだろうという方にオススメです。パッケージそのものがエチケット袋として使用できます。
いつもは鞄の中などに携帯して使え、もしもの時は歩いて帰る時にも役立つアイテムセット。
②
いつものもしも持ち出しセット 消費税込3,990円
水が入りにくいパッケージにして、持ち手がついてます。濡らしたくないものなどを入れて、そのまま持ち出せます。
いつもはお出かけや旅行に使え、もしもの時は家から避難するときにも役立つアイテムです。
③
いつものもしも備えるセット 消費税込5,490円
中身が取りやすくフタ付きのファイルボックス型になっています。ファイルボックスと同じモジュールで棚に収納でき、オフィス保管にも最適です。中身を追加して自分仕様にもできます。
いつもはちょっとした屋外活動でも使用でき、もしもの時は自宅で過ごす時にも役立つアイテムセットです。
セットの中に入っている商品は単品でも購入可能です。そのなかでいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
いつものもしもハンカチ 消費税込490円
緊急時に役立つハンカチの活用方法がイラスト入りで描かれています。すでにお持ちの防災アイテムに追加して備えていただくのにもオススメです。日常的に使用していただき、防災の知識をまわりの人とお話するきっかけになりそうですね。
エマージェンシーシート 消費税込490円
冷気や風、雨など外気による体温低下を防げるシートです。ブランケットのように体をくるんで、繰り返し使えます。シャカシャカ音を極力抑えたアルミ蒸着ポリエチレン素材で仕上げています。
試してみるとぽかぽかしてくるのを感じます。
非常用トイレセット 消費税込990円
家庭の便座にセットする携帯トイレです。断水時などに使用します。イラストで使用方法が表記されているので、見やすいかと思います。3日分の目安です。
いかがでしたでしょうか。今回ご紹介したアイテム以外にも、無印良品では防災に役立つアイテムを多数ご用意しております。災害はいつ起きるかわかりません。今までの日常が送れなくなったとき、少しでも防災アイテムを持っておくだけで災害時の不便さやストレスが軽減されるかもしれません。この機会にぜひ、友人やご家族、身近な大切な方ともしものことが起きた時についてお話してみてはいかがでしょうか。
無印良品 札幌ステラプレイス