【札幌ステラプレイス】冷や汁が美味しい季節になりました。

【札幌ステラプレイス】冷や汁パッケージ画像

スタッフのおすすめ

2021/06/04




こんにちは。


今回は暑い季節にぴったりの「冷や汁」を紹介します。

無印良品で販売しているのは、宮崎産の麦味噌を使用した、
ごはんにかける 宮崎風 冷や汁」です。
 
【札幌ステラプレイス】冷や汁パッケージ画像

今までの冷や汁から、内容量を増やしてリニューアルしています。
皮つきの大きめにほぐした鯵の身とフレークを入れることで、
鯵をしっかり味わえるように見直しています。
麦味噌の他に3種類のごま(きりごま、すりごま、ねりごま)を使用することで、
鯵の風味に負けないコクを出しています。
 
【札幌ステラプレイス】冷や汁基本の盛りつけ

冷や汁の素は冷蔵庫で冷やしておくのが◎
温かいごはんを使うときは一度冷水で洗うと味が絡んでツルッと食べられます。
ごはんの他にそうめんやうどんと合わせても一味違った美味しさになります。

基本の材料はきゅうりや豆腐が上げられますが、
玉ねぎや梅干し、トマトなどを乗せてもさっぱり仕上がります。
薬味はみょうが、青しそ、かいわれ大根がおすすめです。
 
少しのアレンジですが、主食として食べることが多い冷や汁をサラダにしてみました。

しゃぶしゃぶ用の豚肉を湯通しして脂を抜き、ざるに上げて水気を切ります。
トマトやきゅうりなどの夏野菜をお好みの大きさにカットして、大葉は千切りにします。
 
【札幌ステラプレイス】冷や汁サラダ材料画像

ボウルに冷やしておいた冷や汁を入れてからお肉、野菜、大葉の順で盛り付けると、
さっぱりとした夏らしい冷や汁サラダの出来上がりです。
 
【札幌ステラプレイス】冷や汁サラダ出来上がり画像

味噌とごまがきいているので、いろいろな野菜にも合いそうだなと思いました。


どうぞお試しください。







無印良品 札幌ステラプレイス