みなさん、こんにちは。
最近は少しずつ雪がとけはじめて、外を歩くと春の気配を感じるようになりましたね。
春を迎えるにあたって、環境が変わる方、
いつも通り過ごされる方、様々いらっしゃるかと思います。
そこで札幌ステラプレイスから皆さまへご提案がございます。
防災グッズはお持ちですか。
近年、防災について考えさせられることが多くなりましたよね。
北海道でも数年前に震災が起きて、防災グッズを常に備えておく重要性を
身をもって実感しました。
実際に被災したときこれは持っておいた方がいいなと思ったアイテムを
無印良品で見つけたので、いくつかご紹介させていただきます。
メディアでも紹介され一時期品薄にもなった
LED持ち運びできるあかり 税込み 6890円
持ち手がハンガー形状になっているので、どこにでも掛けられます。
2段階調光で ( Hⅰ → Low → 消灯 )連続点灯時間は
Hⅰ で約3時間 Low で約10時間です。
停電した場合でも自動点灯します。
停電により真っ暗な時間が長く続き、不安になりました。
あかりが少しでもあると、とても安心できます。
日常的に間接照明として使えますよ。
もう少しコンパクトなものが欲しいという方にはこちら。
LED懐中電灯 大 税込み 1990円
単3乾電池でも単4乾電池でも、電池1本でも使用できます。
シンプルなデザインなので、お部屋にちょこっと置いてもなじみます。
次は
カセットこんろ・ミニ 税込み 4890円
ミニサイズなので卓上でも収納時でもスペースを取りません。
停電で電子レンジが動かない、ガスも安全が確認できるまで使えないとき。
あたたかいごはんを食べれることは当たり前じゃなく幸せなことだと感じました。
もしものことがあったとき。
きっとカセットこんろが活躍してくれます。
もちろん防災のためにだけではなく、キャンプや料理でも使えますよ。
最後は
USB用モバイルバッテリー 税込み 3990円
大容量のモバイルバッテリーです。
ポーチにも入れやすい大きさで、シンプルですっきりとしたデザインです。
停電でテレビから情報が得られず、情報収集や連絡手段が
スマートフォンのみになったとき、モバイルバッテリーは本当に
心強かったです。
少し遠出の時もモバイルバッテリーがあれば、安心ですよね。
なにか気になる商品はございましたか。
無印良品では、保存期間が長いレトルトカレーや
缶詰も取り扱いががあります。
もしものことがあったとき、いつもあるものが
役に立ちます。
新生活を始められる際に防災グッズも準備チェックリストに
追加してみませんか。
すでに防災グッズをお持ちの方は、保存食品の賞味期限の確認や
改めてアイテムの見直しをされてみてはいかがでしょう。
ぜひ札幌ステラプレイスで、手に取ってご覧ください。
無印良品札幌ステラプレイス