【札幌ステラプレイス】今年も不揃いりんごが入荷しました。

【札幌ステラプレイス】りんご

スタッフのおすすめ

2020/12/27

こんにちは。

今回は昨年大変好評だった「不揃いりんご」のご紹介です。
 
【札幌ステラプレイス】りんごの写真

昨年販売したりんごは、「軸が取れている」「色ムラがある」「キズやシミがあるから」と言った理由で「規格外」にされていたものでした。おいしいのに、見た目ではじかれてしまうのはもったいない。食べておいしさを実感してほしい。‟おいしい”の基準を変えていきたいという思いがありました。

今年は、2年目の取り組みとして、無印良品の商品づくりのポイント、「工程の点検」を見直しました。青森県の生産者に無印良品専用のりんご畑を確保して頂き、次の3つの作業を省いて育成、収穫していただきました。

①りんごを赤く色づけるための作業
・反射シートを土の上に敷いて日光を反射させ、下から当てる。
(日光が当たるように果実を回転させる「つる回し」という作業)

②外観で選別する作業
・キズや色ムラの有り・無し

③サイズを細かくわける作業
・通常7段階のサイズ選別を、大中小の3段階選別に。
・1個あたり200~400gと大小まぜてすべて販売

今年のりんごは「正規品」も「規格外」もサイズの大小関係なくすべてを扱い、全国の無印良品80店舗で販売しています。
 
【札幌ステラプレイス】不揃いりんご割った図

りんごの種類は「サンふじ」です。
「サンふじ」は、太陽の光を浴びる事で甘みが強く、りんご本来の香りやコクがあります。蜜が入りやすく果汁も多いのが特長です。
 
【札幌ステラプレイス】切った図

見た目は不揃いでも、おいしさは変わらない「不揃いりんご」、是非お試ししてみてください。


無印良品札幌ステラプレイス