こんにちは!
本日は先週ご紹介した、「いろんな味の、いろんなキーマ。」に載せきれなかったアレンジレシピをお届けします。
無印良品のレトルトカレーには辛さの他にも、食べられるお客様に向けてつくられたシリーズがあります。
大盛カレーや、小さめカレー、手づくりカレーキットなど種類豊富です。
人気シリーズのひとつが、
唐辛子を使用せず、お子さまや辛いものが苦手な方でも安心して食べられる「辛くないカレー」です。
「
素材を生かしたカレー 辛くないほうれん草のキーマカレー」を使って春巻きを作ってみました!
あたためたキーマにおからを入れて混ぜたあと、ピザ用チーズをたくさん入れて春巻きの皮に包みます。
少ない油でも片面ずつ焼くとこんがり焼き目がついてパリパリになりますよ!
わたしはおからを入れすぎて少しパサッとなりましたが、冷めて皮がしなっとしても美味しかったのでお弁当のおかずにもおすすめしたいと思いました。
カロリーを気にする方へ向けてつくられたのは「糖質10g以下のカレー」です。
その中の「
糖質10g以下のカレー キーマカレー」を使いました!
小麦粉の量を減らして糖質を7.8gにまで下げています。
しっかりとしたキーマの風味や食べ応えを楽しめるので罪悪感なく食べられますよ。
健康志向にお野菜と「
温めて食べるパックごはん 雑穀米」を合わせました。
以上で、いろんなキーマカレーをご紹介しました!
レトルトカレーだけでも40種類以上ある無印良品のカレーを、お店顔負けの本格的な味をご自宅で楽しんだり、ちょっとした贈り物にしたり。ライスやナン以外と合わせて食べ方を変えてみたり。
ぜひ店頭でお好みのカレーや、気になるカレーがあるかご覧ください。
ご来店をお待ちしております!
無印良品 札幌ステラプレイス