【SUNAMO】カレーの展示はじめました

SUNAMO1階VP

スタッフのおすすめ

2020/08/21


みなさん、こんにちは。

毎年恒例となりました無印良品の「レトルトカレー人気投票」
みなさんは投票されましたか。
無印良品 SUNAMOでは、SUNAMO1階の吹き抜け広場内にあるショーケースで人気投票の結果を展示しております。
展示の期間は本日8/21(金)~9/28(月)までを予定しております。
カインズホーム様側の自動ドアを入るとすぐのショーケースなので、ぜひご覧ください。

前振りが長くなりましたが、「レトルトカレー人気投票」の中間発表では、王道の「バターチキン」と本場タイの味わいが特徴の「グリーン」が接戦でしたね。
推しのカレーや新しく仲間入りしたあのカレーは何位になったのでしょうか。
そして、栄えある1位に輝いたのはどのカレーなのか。
気になる「レトルトカレー人気投票」、2020年の結果はこのような順位になりました。

 
人気投票順位

 
  1. 素材を生かしたカレー バターチキン
  2. 素材を生かしたカレー グリーン
  3. 素材を生かしたカレー キーマ
  4. 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
  5. 素材を生かしたカレー マッサマン
  6. 素材を生かしたカレー 辛くないグリーンカレー
  7. 素材を生かしたカレー トマトのキーマ
  8. 素材を生かしたカレー クリーミーバターチキン
  9. 素材を生かしたカレー 牛ばら肉の大盛りカレー
  10. 素材を生かしたカレー シチリアレモンのクリーミーチキンカレー

2020年もバターチキンが1位に。やはり強いですね。もはや殿堂入りとも言えます。
リニューアルにリニューアルを重ね、ギーと呼ばれるバターオイルの深みと3種類のトマトの酸味・甘味・旨味のバランスが最強になりました。まさに開発者の努力の結晶です。

こちらも5回目のリニューアルを経て、ハーブ感や濃厚なココナッツミルクを味わえるグリーンは健闘したものの王者には勝てず。
辛さ5のカレーはちょっと苦手、という方にはなかなか手が出せない、青唐辛子の効いた本場さながらのタイカレーです。

辛味は苦手でもタイカレーが食べてみたい、そんな方に人気を集めたのが6位の辛くないグリーンカレー。
辛くないのにグリーンカレーって、なかなか想像がつきにくいですよね。
ココナッツミルクやハーブの香りを立たせることで、青唐辛子の辛味を全く入れずに本格的なグリーンカレーができちゃったんです。
さすがカレーにこだわる無印良品、そんな一品です。
辛さは全く感じないので、お子様でも食べられるカレーなんです。

そして、無印良品 SUNAMOでも大人気なのが、見事9位に入った牛ばら肉の大盛りカレー。
大盛りシリーズの中で唯一選ばれたこちらの商品。
学生さんやたくさん動いておなかがペコペコなんて時は、一人でぺろりとたいらげてしまう美味しさです。
大盛りは食べきれないな、なんて時にはご家族でシェアもいいですよね。

 
カレーギフト

無印良品では、人気トップ10以外にも様々なカレーをご用意しております。
グリーンのように辛さ5のカレーから、辛くないシリーズのように小さなお子様まで食べられるものなど辛さもバリエーションが豊富です。
そして、小腹が空いた時やお夜食に少しだけ、ハーフ&ハーフで一皿に2つの味を載せる贅沢な食べ方もできる小さめカレーシリーズからがっつり食べられる大盛りサイズまでサイズも必要な量に合わせて選べてとっても便利。
自分用、家族用、そしてプレゼントにもお使いいただけるようカレー専用のギフトボックスもご用意しています。
ギフトボックスはカレー6種類用と9種類用の2サイズ。どちらも無料でご用意しています。
よっ、太っ腹。
カレーを選んだら、レジでカレー専用ギフトをご注文くださいね。

無印良品は使ってるけどカレーはまだという方も、いつもカレー食べてるよという方もぜひ色んなカレーを試して推しカレーを作ってください。
もちろん、展示を見てみたい、という方も大歓迎です。
1階カインズホーム様側の自動ドアを入ったらすぐ目の前、残暑は無印良品のカレーで乗り切りましょう。


無印良品 SUNAMO

関連商品