こんにちは、イオンモール筑紫野です。
肌寒い日が増えてきましたね。
鍋が恋しくなってきました。
今年も鍋の季節がやってきます。
無印良品でも手作り鍋の素が入荷しました。
ビスク鍋に
サムゲタン鍋、
トムヤムクン鍋、
今年はバターチキン鍋も出たようですね。
そして、
いかすみ鍋。
聞き覚えのない鍋です。
これは作らないわけにはいきません。
どんっ
作ってみました。
具材もたっぷり入れてみました。
イカにエビ、タラ、ホタテの魚介オールスターズに加え、
野菜はキャベツ、じゃがいも、パプリカ、トマト、しめじ、玉ねぎ。
袋を開けた瞬間から
魚介の香りがふわっと。
ぐつぐつ火にかけている間にも
魚介の香りが部屋中に広がります。
それにしても黒い。
ある程度火が通ったところで
いただきます。
口の中いっぱいに広がる魚介のうまみ。
あっさり食べられるがゆえに止まらぬ箸。
ほくほくになったジャガイモに味が染みてます。
箸を進めながらも考えるのは
シメを何にするか。
おすすめはリゾットやパスタと書いてあります。
よし、両方だ。
まずは茹でたパスタを投入。
炒めたニンニクも入れてみました。
お皿に移して、
上から粉チーズとトマトをトッピング。
いかすみパスタの完成。
海鮮のうまみがたっぷりのスープにパスタ。
合うにきまってます。
お昼ごはんで食べたいくらい、
鍋のシメとは思えない本格的なパスタ。
続いてリゾット。
ご飯を投入。
ぐつぐつしてきたら上から粉チーズとパセリを乗せてみました。
リゾットのできあがり。
海鮮のうまみがより凝縮されて濃厚な味わい。
シメが2種類も楽しめて満足度120%。
ごちそうさまでした。
真っ黒のいかすみ鍋ですが、
我が家の鍋の汚れはスルッと綺麗に取れて一安心。
歯も黒くなることはなかったので
みんなで鍋を囲んでも安心です。
真っ黒のインパクトのある写真にも惹かれてしまういかすみ鍋を
今回は作ってみましたが、
他の鍋の素の試してみたいところです。
意外と種類が豊富な
無印良品の鍋の素。
ぜひお好みの具材とお好みの鍋の素で
最高の鍋を作ってみてくださいね。
鍋の季節も無印良品で。
無印良品 イオンモール筑紫野