【イオンモール筑紫野】地球に優しい取り組みを~マイバックと紙袋の活用方法 | スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:地球に優しい取り組みを~マイバックと紙袋の活用方法 | スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/11/29

こんにちは。無印良品イオンモール筑紫野です。

無印良品は、地球のごみを減らすため、 できることからはじめています。
お買い上げ時にお渡しするレジ袋の削減もそのひとつです。

お買い物の際にレジ袋をご辞退いただくとMUJIpassport会員の方に、530【ゴミゼロ】マイルをプレゼントさせていただいております。


ぜひ、マイバックを活用していきましょう!

 

 

ですが!!マイバックを持ってくるのを忘れてしまった!という日もありますよね?


そんな時は、お買い上げ時の紙袋も活用してみませんか?


まずは、紙袋を活用した、ブックカバーのご紹介です。

 

作り方はとっても簡単!

紙袋の上下を切り取り、サイドの部分を広げます。
切り取る時、本より大きくなるように切るのがポイントです。

切った紙袋を、本のサイズに合わせて、内側に折りこみます。
サイドにできた隙間に、本の表紙を差し込むと、あっという間にブックカバーに早変わりです!

 

こちらは、電車の中で参考書などを見る時、一目を気にせず持つことができるので、学生さんを中心に役立っています。

無印良品の紙袋だと、なんだかとってもオシャレに見えませんか?

 

また、我が家では野菜を入れるストックとして、活躍しています。


色々なサイズの紙袋と組み合わせて、冷蔵庫の野菜室をピッタリ収納することができますし、汚れてしまった時は、紙袋を交換するだけなので、とっても簡単です。

 

地球に優しい取り組みを一緒にしていきませんか?
マイバックと、紙袋の活用、ぜひ試してみてくださいね!
ご来店お待ちしております。