こんにちは。無印良品イオンモール筑紫野です。
今日から11月ということで、今年も残すところ早いものであと2カ月!
そして、近づいてくるのが年末の年賀状作り。
毎年ぎりぎりになって慌ててしまうので、今年こそは!早めに取り掛かろうと思います。
年賀状作りは、自宅でプリンターを使用しているのですが、わが家のパソコンスペース。

コードがむき出しで、絡まって、とても見栄えが悪いです。

そこで、ファイルボックスを使って、コード収納を試みます!
使用したのは、
【ポリプロピレン ファイルボックス・スタンダードタイプ A4用 ホワイトグレー】です。

このたくさんの絡まったコードや、外付けハードディスクをファイルボックスの中にしまいこんでいきます。

まずは、コンセントタップを中に入れます。

続いて、コードや外付けハードディスクをファイルボックスの中に入れ、中から外に向かって1本ずつコードを、穴から出していきます。



穴から出したコードを周辺機器に繋ぎ合わせると、完成です!


こんなにすっきりと片付きました!
コードの位置に合わせて、それぞれの配置も変えました。

before/After を見てみましょう!!


これで、気持ちよく年賀状作りに取り掛かれそうです!
ファイルボックスを利用したコード収納、ぜひ試してみてくださいね。
また、以前ご紹介させていただいたファイルボックスの収納方法も併せてご覧ください。(詳しくはこちら)
ご来店お待ちしております。
<イベント告知>
来週11月4日(月)祝日に、ウッドバーニングでオリジナルのペンスタンド作りのワークショップを開催いたします。
若干ではありますが、空きがございます。貴重な体験ができますので、ぜひご参加くださいね!
ワークショップの詳細はこちら

